2010年09月27日
ぶっ飛び潮攻略・・・・・・・・したいなぁ~
前回釣行から早一週間・・・
早くもウズウズしっぱなしのぶっさんです(悶々)
今週はまさかの平日三連休が控えてるんで
当然の如く釣行を考えてはいるんですが
北はサバフグ湧いてる上に良型青物は未だ
回ってきてないみたいだし・・・
どーすっかなぁ~(汗)
とりあえず、三連休目前にした明日の休みは
英気を養うべく自宅でゆっくり釣行準備でも
しますかねぇ~って事で今週は七日中四日間も
休みなんで仕事をする暇無いため自宅へ仕事持ち
帰ってきてます(汗)
なので遊んでばかりもおれません(泣)
どこで浮くかにもよるんですが、何をメインに
使っていくか考え中のぶっさんです。。。

ジギングなのかインチクなのか・・・
はたまたタイラバなのか???
日本海なら狙うとなると真鯛メインになるやろーから
タイラバやし、太平洋ならジグ・インチクかなぁ~
とは言うものの、毎回ジグも漁具もタップリ
持って行くもんで、ぶっさんのバッカン
超重たいんですわ(笑)
キャスティングに使うポッパーやミノー、
バイブレーションもタップリ!
正直言うとそんなに要らないんですが・・・
予備の予備ですよっ(汗)
早くもウズウズしっぱなしのぶっさんです(悶々)
今週はまさかの平日三連休が控えてるんで
当然の如く釣行を考えてはいるんですが
北はサバフグ湧いてる上に良型青物は未だ
回ってきてないみたいだし・・・
どーすっかなぁ~(汗)
とりあえず、三連休目前にした明日の休みは
英気を養うべく自宅でゆっくり釣行準備でも
しますかねぇ~って事で今週は七日中四日間も
休みなんで仕事をする暇無いため自宅へ仕事持ち
帰ってきてます(汗)
なので遊んでばかりもおれません(泣)
どこで浮くかにもよるんですが、何をメインに
使っていくか考え中のぶっさんです。。。
ジギングなのかインチクなのか・・・
はたまたタイラバなのか???
日本海なら狙うとなると真鯛メインになるやろーから
タイラバやし、太平洋ならジグ・インチクかなぁ~
とは言うものの、毎回ジグも漁具もタップリ
持って行くもんで、ぶっさんのバッカン
超重たいんですわ(笑)
キャスティングに使うポッパーやミノー、
バイブレーションもタップリ!
正直言うとそんなに要らないんですが・・・
予備の予備ですよっ(汗)
ちなみにタイラバの方は,タングステンと
鉛の物に分けて入れてますが・・・
潮が止まる時間が無い位の激流海域なら
鉛の出番は全く無し(爆)
先日の逆潮+二枚潮で色々対策を考えては
みたんですが・・・
デッカいシーアンカーで船を潮に乗せて
風の力に逆らっちゃえ!とか・・・
結局は重いルアーで対応するしかないかなぁ~
って結論に辿り着き、こんなのを用意してみました♪

160gのインチクと100gのタングステンタイラバ!
ジグはそこそこ重い物は持っていたんですが
インチク・タイラバは軽めの物ばかりでした(汗)
なので激流海域にはめっぽう弱いぶっさんです(爆)
ちなみにどちらも自作フックに換装済みです♪
ただ、重いルアー使ってもラインは斜めに出したい!
と思ってるんで、そこんとこは船を風に立てるだけの
小さなシーアンカーで船を流して対応!ですかね~♪
はぁ・・・
早く浮きたいぃぃ━━━━っ!!!!!

鉛の物に分けて入れてますが・・・
潮が止まる時間が無い位の激流海域なら
鉛の出番は全く無し(爆)
先日の逆潮+二枚潮で色々対策を考えては
みたんですが・・・
デッカいシーアンカーで船を潮に乗せて
風の力に逆らっちゃえ!とか・・・
結局は重いルアーで対応するしかないかなぁ~
って結論に辿り着き、こんなのを用意してみました♪
160gのインチクと100gのタングステンタイラバ!
ジグはそこそこ重い物は持っていたんですが
インチク・タイラバは軽めの物ばかりでした(汗)
なので激流海域にはめっぽう弱いぶっさんです(爆)
ちなみにどちらも自作フックに換装済みです♪
ただ、重いルアー使ってもラインは斜めに出したい!
と思ってるんで、そこんとこは船を風に立てるだけの
小さなシーアンカーで船を流して対応!ですかね~♪
はぁ・・・
早く浮きたいぃぃ━━━━っ!!!!!
Posted by ぶっさん at 00:12│Comments(30)
│タックル
この記事へのコメント
ぶっさん まいどです^^!
僕は前回釣行時、ぶっ飛んだ潮にDEEPエギング諦めましたが。。。帰ってから気づきました。。。
マイカのハオリジグがタックルボックスに入ってる事を(笑)
こんな時の為に持ってたのではないんかいなっと。。。(汗)
あーだ、こーだと考えながらタックルボックスが重くなって行くのに、いざと言う時に使わずじまいって。。。(笑)
僕は最近タイラバは斜めに!と少し軽めに、インチクは反応に直撃したい時に160gでと使い分けで攻めていますが、なかなか思うようには行かないっす(>_<)
僕は前回釣行時、ぶっ飛んだ潮にDEEPエギング諦めましたが。。。帰ってから気づきました。。。
マイカのハオリジグがタックルボックスに入ってる事を(笑)
こんな時の為に持ってたのではないんかいなっと。。。(汗)
あーだ、こーだと考えながらタックルボックスが重くなって行くのに、いざと言う時に使わずじまいって。。。(笑)
僕は最近タイラバは斜めに!と少し軽めに、インチクは反応に直撃したい時に160gでと使い分けで攻めていますが、なかなか思うようには行かないっす(>_<)
Posted by 三毛
at 2010年09月27日 01:14

ぶっさん、まいどだす。
あれこれ考えたら結局荷物多くなって、でも使うのはいつも同じもので、ってみんな同じ悩みですね〜。
ぶっ飛ぶ対策、やっぱそんくらいヘビーなんがいるんですね〜。持ってないし一応仕入に行って・・・ってこうやってまた道具が増えるんすね!(笑)
釣り具の輪廻の世界。抜け出せないなぁ〜。
あれこれ考えたら結局荷物多くなって、でも使うのはいつも同じもので、ってみんな同じ悩みですね〜。
ぶっ飛ぶ対策、やっぱそんくらいヘビーなんがいるんですね〜。持ってないし一応仕入に行って・・・ってこうやってまた道具が増えるんすね!(笑)
釣り具の輪廻の世界。抜け出せないなぁ〜。
Posted by うえじゅん at 2010年09月27日 07:24
こんにちは!
私も2~3日して船釣りの疲れが取れたら直ぐに乗りたくなりますよ。タイラバを綺麗に整理しておられますね、私は1年に4~5回しか行きませんからまとめて入れております。取り出す時に何時も後悔しております。早く出撃してデカイ真鯛を釣り上げてください。
私も2~3日して船釣りの疲れが取れたら直ぐに乗りたくなりますよ。タイラバを綺麗に整理しておられますね、私は1年に4~5回しか行きませんからまとめて入れております。取り出す時に何時も後悔しております。早く出撃してデカイ真鯛を釣り上げてください。
Posted by esu3go at 2010年09月27日 07:44
ぶっさんまいどです!
激流ではやっぱり重たい物も必要ですよね!私も110グラムのタングステンをいつも入れていますよ!
最近ソルティーラバーからタングステンタイプもありますね!一つ試しに買って使いましたが、まあまあ良さげでしたよ
昨日出撃してきましたわ!多分はじけさん達と同じ海域で
狙うポイントが離れてたので確認は出来ませんでしたが

シーバス72センチ1匹
キジハタ25センチ(リリース)アオリ胴長24センチ〜コロッケ大17杯でした
ウネリがキツくて撒き餌を何度かしちゃいましたが
サゴシナブラが私の方はすごかったですが、切られたくなかったので狙いませんでしたが

激流ではやっぱり重たい物も必要ですよね!私も110グラムのタングステンをいつも入れていますよ!
最近ソルティーラバーからタングステンタイプもありますね!一つ試しに買って使いましたが、まあまあ良さげでしたよ

昨日出撃してきましたわ!多分はじけさん達と同じ海域で



シーバス72センチ1匹
キジハタ25センチ(リリース)アオリ胴長24センチ〜コロッケ大17杯でした

ウネリがキツくて撒き餌を何度かしちゃいましたが



Posted by タガ at 2010年09月27日 08:55
妄想 妄想・・・・・
(-人-)南無ぅ~~~(笑)
妄想十分、イメトレばっちりっ!!
さぁ~ 後は・・・・夢か現実かっ!!!!
(-人-)南無ぅ~~~(笑)
妄想十分、イメトレばっちりっ!!
さぁ~ 後は・・・・夢か現実かっ!!!!
Posted by ちさやん at 2010年09月27日 09:12
私も使いもしないものいっぱい持っていくんで、カゴがめっちゃ重いっす。
特に秋の日本海に行くならサゴシ用にジグいっぱい持っていきそうなんで、乗組員と共に超重量級ボートになりそうですな。
私も今週平日釣行を企んでますが、海況良くないっすね。(涙)
特に秋の日本海に行くならサゴシ用にジグいっぱい持っていきそうなんで、乗組員と共に超重量級ボートになりそうですな。
私も今週平日釣行を企んでますが、海況良くないっすね。(涙)
Posted by このさん at 2010年09月27日 10:19
ぶっさん、こんちは~(^-^*)/
二枚潮ってほんと辛いですよね。
重いやつでも、一度目は予定通りの落ち方しても、巻き上げて落とすと全然違う方向にぶっ飛んでいくし(汗)
私的には二枚潮で重い鯛ラバは、毎回毎回上げきる必要あるかなって思ってます。
チンドイけどね(笑)
私も昨日から5連休ですが、足のケガ+お仕事(休みなのに)で潰れます(涙)
いいのん釣りたいなぁ~~
二枚潮ってほんと辛いですよね。
重いやつでも、一度目は予定通りの落ち方しても、巻き上げて落とすと全然違う方向にぶっ飛んでいくし(汗)
私的には二枚潮で重い鯛ラバは、毎回毎回上げきる必要あるかなって思ってます。
チンドイけどね(笑)
私も昨日から5連休ですが、足のケガ+お仕事(休みなのに)で潰れます(涙)
いいのん釣りたいなぁ~~
Posted by 〇坊主 at 2010年09月27日 16:07
ぶっさん おばんです~
それだけ用意万端なら次回釣行は爆釣間違いなし(釣りきちが太鼓判押します)
と言いつつ釣りきちも結構、用意万端で…BOUZUくらってますけど何か?
そうそう、ぶっさんが○.5馬力キャブなんて言うから注文したら
入荷まで3ヶ月かかるらしい
無いとなると欲しくなるのが人間の性で色々探してると
有りましたよ、1個だけ在庫有りますって所がお願いしま~す
益々財布が寒い、真冬よりもキビシ~
もう何にも買わね~
いや、買えね~が正しい(泣き、泣、涙)
それだけ用意万端なら次回釣行は爆釣間違いなし(釣りきちが太鼓判押します)
と言いつつ釣りきちも結構、用意万端で…BOUZUくらってますけど何か?
そうそう、ぶっさんが○.5馬力キャブなんて言うから注文したら
入荷まで3ヶ月かかるらしい
無いとなると欲しくなるのが人間の性で色々探してると
有りましたよ、1個だけ在庫有りますって所がお願いしま~す
益々財布が寒い、真冬よりもキビシ~
もう何にも買わね~
いや、買えね~が正しい(泣き、泣、涙)
Posted by 釣りきち at 2010年09月27日 19:59
三毛さん、まいどっす!
あぁぁ~!!
そー言やぁ、ぶっさんもハオリのイカジグ持ってましたわ(爆)
今使わにゃ何時使う!!!!!
でも、アオリがジグ食ってくるかどうかが想像できないんですが・・・
ちなみにDeepエグングやった時に着底が判らんかったもんで
2杯しか釣ってないのに20杯位釣ったかの様にエギがボロんちょ
でしたわ(泣)
ぶっさんも軽め軽めでいってたんですが二枚潮になると
どうにもなりませんから致し方なく・・・って感じっす!ナヤマシイネェ
あぁぁ~!!
そー言やぁ、ぶっさんもハオリのイカジグ持ってましたわ(爆)
今使わにゃ何時使う!!!!!
でも、アオリがジグ食ってくるかどうかが想像できないんですが・・・
ちなみにDeepエグングやった時に着底が判らんかったもんで
2杯しか釣ってないのに20杯位釣ったかの様にエギがボロんちょ
でしたわ(泣)
ぶっさんも軽め軽めでいってたんですが二枚潮になると
どうにもなりませんから致し方なく・・・って感じっす!ナヤマシイネェ
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:02
うえじゅんさん、ちわ~っす!
そーそー!そーなんですよねぇ~!
既にタックルは充実してて買うもの無い!なんて
思ってるのにチョコチョコその都度要る物買ってると・・・
結局、以前に買った使わない物がはじき出されて
二軍入り!(爆)
でもねぇ~、こないだはあまりにもアタリ無いんで
ビンビン玉ばかり10個も使いましたよ(笑)デモダメネ!
そーそー!そーなんですよねぇ~!
既にタックルは充実してて買うもの無い!なんて
思ってるのにチョコチョコその都度要る物買ってると・・・
結局、以前に買った使わない物がはじき出されて
二軍入り!(爆)
でもねぇ~、こないだはあまりにもアタリ無いんで
ビンビン玉ばかり10個も使いましたよ(笑)デモダメネ!
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:07
esu3goさん、こんばちわ~!
esu3goさんは色々とジャンル問わずオールマイティーに
釣りをこなされるんでタックルの保有数も凄い事に
なってそうですよね~(汗)
まぁ、人の事言えずぶっさんも臨戦態勢のリールが10個、
投げ用リール3個、さらにアブのカーディナル33復刻版入れると
14個とえげつない事になってきました(笑)
更に、ライン巻き用にリールが2個・・・って、もぉいいですかね~(汗)
esu3goさんは色々とジャンル問わずオールマイティーに
釣りをこなされるんでタックルの保有数も凄い事に
なってそうですよね~(汗)
まぁ、人の事言えずぶっさんも臨戦態勢のリールが10個、
投げ用リール3個、さらにアブのカーディナル33復刻版入れると
14個とえげつない事になってきました(笑)
更に、ライン巻き用にリールが2個・・・って、もぉいいですかね~(汗)
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:13
タガさん、まいどっす!
ゲロリングするほどの海況でそのアオリの数なら
中々のもんじゃないっすか!
サゴシ凄かったっすか!!!
ぶっさんなら迷わず手持ちのワイヤーかまして二軍ジグ爆撃しますよ♪
ハゲハゲになったカプリスにマジックで自家塗装(?)したヤツを・・・・
やつ等なんだって食いますからね~(笑)
そー言やぁ、今までタングステンに手出ししてなかったブランドから
次々とNewカマーが発売してますよねぇ~♪ヤットカイッ!
気にはなりますが、瓶々玉以上に優れたシステムは誕生しないと
思ってるんで瓶々玉以外の物を買うつもりはゼロです!
タングステンは試しに買うには高過ぎますからねぇ~(笑)
ゲロリングするほどの海況でそのアオリの数なら
中々のもんじゃないっすか!
サゴシ凄かったっすか!!!
ぶっさんなら迷わず手持ちのワイヤーかまして二軍ジグ爆撃しますよ♪
ハゲハゲになったカプリスにマジックで自家塗装(?)したヤツを・・・・
やつ等なんだって食いますからね~(笑)
そー言やぁ、今までタングステンに手出ししてなかったブランドから
次々とNewカマーが発売してますよねぇ~♪ヤットカイッ!
気にはなりますが、瓶々玉以上に優れたシステムは誕生しないと
思ってるんで瓶々玉以外の物を買うつもりはゼロです!
タングステンは試しに買うには高過ぎますからねぇ~(笑)
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:22
ちさやん、ぅんちゃっ!
南無ぅ~て一体・・・・(汗)
同じく妄想好きのぶっさんは道具手入れしながら
ニヤニヤしてます!キモイ・・・
そー言や、ぶっさんも夢か現実か判らん時あるで~(汗)
よくよく考えたら現実では有り得ん状況やったりするんやけど
自分が「こーあって欲しい!」と強く望んでいることを
夢で見たりするとホンマに判らん時がある!!
んで、夢から覚めて現実だと判った時「はぁ・・・・(大溜息)」
ってなるねんなぁ~(笑)イッタイナンノハナシシトンネン!!
南無ぅ~て一体・・・・(汗)
同じく妄想好きのぶっさんは道具手入れしながら
ニヤニヤしてます!キモイ・・・
そー言や、ぶっさんも夢か現実か判らん時あるで~(汗)
よくよく考えたら現実では有り得ん状況やったりするんやけど
自分が「こーあって欲しい!」と強く望んでいることを
夢で見たりするとホンマに判らん時がある!!
んで、夢から覚めて現実だと判った時「はぁ・・・・(大溜息)」
ってなるねんなぁ~(笑)イッタイナンノハナシシトンネン!!
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:28
このさん、まいどっす!
ジグ・タイラバ・インチク。。。
物が物だけに大量に持って行くととんでもなく
重たいんすよねぇ~(汗)
マジでズシッときます!
ぶっさんもいまだ重量級なんで・・・・
やっぱ軽量化してスピードアップしたいっすわ(汗)
30lg減が実現したら明らかにスピードアップすると
思うんすけどね♪ムリカ・・
◎毛さんから聞きましたけど◎曜日は・・・・
ガッツリ雨ですね(爆)
って言うか既にジャジャ降りっす(汗)
ジグ・タイラバ・インチク。。。
物が物だけに大量に持って行くととんでもなく
重たいんすよねぇ~(汗)
マジでズシッときます!
ぶっさんもいまだ重量級なんで・・・・
やっぱ軽量化してスピードアップしたいっすわ(汗)
30lg減が実現したら明らかにスピードアップすると
思うんすけどね♪ムリカ・・
◎毛さんから聞きましたけど◎曜日は・・・・
ガッツリ雨ですね(爆)
って言うか既にジャジャ降りっす(汗)
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:33
◎坊主さん、おこんばんや~!
二枚潮はプロを持ってしても苦戦するみたいですから
我々素人に毛が生えた程度の者が爆釣出来るわけない!
と言えばそれまでなんで、なんとかマシな釣りが出来るように
試行錯誤したいっす♪
◎坊主さんがおっしゃるとおり、毎回上げて弛んだラインのフケ取ったり
タイラバの位置修正したりする必要があるように思います!
しんどいけど仕方ないッスね!
二枚潮はプロを持ってしても苦戦するみたいですから
我々素人に毛が生えた程度の者が爆釣出来るわけない!
と言えばそれまでなんで、なんとかマシな釣りが出来るように
試行錯誤したいっす♪
◎坊主さんがおっしゃるとおり、毎回上げて弛んだラインのフケ取ったり
タイラバの位置修正したりする必要があるように思います!
しんどいけど仕方ないッスね!
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:38
釣りきっさん、まいどでぇ~っす!
がははは(笑)
ぶっさんも前回は準備万端過ぎるくらい万端やったにもかかわらず
撃沈だったんですけどね(爆)
陸上でいくら考えても釣果に結びつくわけじゃなく、実戦で状況把握を
いち早く行って、その時のパターンに合った釣りが展開できると・・・・
良いんですけどねぇ~(汗)
実はぶっさん、実戦では行き当たりバッタリの釣りしてることが
ほとんどです(爆)
もうちょっと頭使わねば(焦)
ん!?
あらら・・・買っちゃいましたか(汗)
ただでさえ高額商品を勢いだけでポチっちゃったのに
あの禁断のリーサルウエポンまでも・・・・
でもねぇ~、禁断のアイテムビルトインした結果は・・・・
波に乗れますよ♪ヤミツキィー
釣りより楽しいかも(笑)
がははは(笑)
ぶっさんも前回は準備万端過ぎるくらい万端やったにもかかわらず
撃沈だったんですけどね(爆)
陸上でいくら考えても釣果に結びつくわけじゃなく、実戦で状況把握を
いち早く行って、その時のパターンに合った釣りが展開できると・・・・
良いんですけどねぇ~(汗)
実はぶっさん、実戦では行き当たりバッタリの釣りしてることが
ほとんどです(爆)
もうちょっと頭使わねば(焦)
ん!?
あらら・・・買っちゃいましたか(汗)
ただでさえ高額商品を勢いだけでポチっちゃったのに
あの禁断のリーサルウエポンまでも・・・・
でもねぇ~、禁断のアイテムビルトインした結果は・・・・
波に乗れますよ♪ヤミツキィー
釣りより楽しいかも(笑)
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 21:50
ぶっさん、毎度です!!
前回の潮はちょっと酷かったですねぇぇ・・・・
あれの対策ですが・・・・僕はもともとインチクは110グラム使ってるのでそれほど問題はなかったです。
鯛ラバも80グラムでギリギリいけたかな??ただ、やってた水深が45mまでだったので、あれ以上深いところを攻めるとなると最低80グラムが必要だったと思います。
最近、使うジグが重くなってきましたわ(笑)
前回の潮はちょっと酷かったですねぇぇ・・・・
あれの対策ですが・・・・僕はもともとインチクは110グラム使ってるのでそれほど問題はなかったです。
鯛ラバも80グラムでギリギリいけたかな??ただ、やってた水深が45mまでだったので、あれ以上深いところを攻めるとなると最低80グラムが必要だったと思います。
最近、使うジグが重くなってきましたわ(笑)
Posted by らずくん at 2010年09月27日 21:54
らずくん、まいどっ!
ぶっさん的にはあれほどの敗北感はなかなか無いですわ~(汗)
魚が居ないとか活性低すぎるってのならまだ良いんですが
活性高いのに釣れないってのは悔しいぃ~っす!
どんな状況でも釣りになる釣りをしようとするとやっぱルアーは
重くせざるを得ない!ってところかなぁ~?
近年の重いルアーを売ろうとするメーカーの意図通りに
ことが運んでいるのがよく判る(爆)
やっぱ重いのに移り変わっていくのは必然的ってことですな(笑)
ちなみにぶっさんは最初60gのインチクもどき使ってたんやけど
お話になりませんでしたわ(爆)
なんであの場面で120gや160gのインチク出さんかったのかと
思うと後悔しかないわ(泣)
ぶっさん的にはあれほどの敗北感はなかなか無いですわ~(汗)
魚が居ないとか活性低すぎるってのならまだ良いんですが
活性高いのに釣れないってのは悔しいぃ~っす!
どんな状況でも釣りになる釣りをしようとするとやっぱルアーは
重くせざるを得ない!ってところかなぁ~?
近年の重いルアーを売ろうとするメーカーの意図通りに
ことが運んでいるのがよく判る(爆)
やっぱ重いのに移り変わっていくのは必然的ってことですな(笑)
ちなみにぶっさんは最初60gのインチクもどき使ってたんやけど
お話になりませんでしたわ(爆)
なんであの場面で120gや160gのインチク出さんかったのかと
思うと後悔しかないわ(泣)
Posted by ぶっさん at 2010年09月27日 22:03
なかなかHeavyなお話ですね~。
内容も重さも・・・。
自分はそこまで重たいものは持ってませんね~。
鯛ラバも60gまでやし・・・
タイラバ2つとメタジまとめて
付けたろうか・・・なんかチ◎コみたい??
スマセン・・・下に走ってしまって。
鯛も下(した)に走るンやろうなぁ・・・。
内容も重さも・・・。
自分はそこまで重たいものは持ってませんね~。
鯛ラバも60gまでやし・・・
タイラバ2つとメタジまとめて
付けたろうか・・・なんかチ◎コみたい??
スマセン・・・下に走ってしまって。
鯛も下(した)に走るンやろうなぁ・・・。
Posted by hatz at 2010年09月27日 23:00
こんばんは~
僕もジギング始めてから、タックルボックスがめっちゃ重くなりました(笑)
餌釣りのときはそうでもなかったのですが、いろんな釣り方をすると、道具が増えて困りますね(笑)
タックルボックスの取っ手が壊れないか心配です(^_^;)
僕もジギング始めてから、タックルボックスがめっちゃ重くなりました(笑)
餌釣りのときはそうでもなかったのですが、いろんな釣り方をすると、道具が増えて困りますね(笑)
タックルボックスの取っ手が壊れないか心配です(^_^;)
Posted by たにしん at 2010年09月27日 23:25
ぶっさん度々どうもー
1つ教えて~
船外機のアクセルを急激に開くとモタツキ感が有りますか?
キャブ取り替えて、バケツテストで急激にアクセル開くと一呼吸おく感じ
ぶっさんの船外機は?(バケツテストで空吹かしだけど)
ゆっくり開くと問題ないんですけどね~
まだ、負荷をかけての始動はしてませんが
3釣行くらいは、ハーフスロット?最初からフルスロットになりそう(笑)
バケツで合計1時間位は回してみたけどねスローで
2ストみたいに簡単に分解出来ないだろうな~
少し使ったら又、分解してみたくなりそうで(イヤイヤ止めよ)
何とかなりそうにも思えるけど
1つ教えて~
船外機のアクセルを急激に開くとモタツキ感が有りますか?
キャブ取り替えて、バケツテストで急激にアクセル開くと一呼吸おく感じ
ぶっさんの船外機は?(バケツテストで空吹かしだけど)
ゆっくり開くと問題ないんですけどね~
まだ、負荷をかけての始動はしてませんが
3釣行くらいは、ハーフスロット?最初からフルスロットになりそう(笑)
バケツで合計1時間位は回してみたけどねスローで
2ストみたいに簡単に分解出来ないだろうな~
少し使ったら又、分解してみたくなりそうで(イヤイヤ止めよ)
何とかなりそうにも思えるけど
Posted by 釣りきち at 2010年09月28日 19:26
hatzさん、おこんばんわ~!
内容もHeavyっすかねぇ~(汗)
って言うかぶっさんは完全にHeavyな部類ですが・・・(笑)
ぶっさんも今まではせいぜい70gまでのタイラバしか
持っとらんかったですわ!
一枚潮なら激流海域でもいけたんですけど。二枚潮になると
全くダメでしたから、やっぱ重いのが必要かと・・・
まぁ、それも風向きにもよるんですけどね(汗)
真鯛だけと違ぉーてhatzさんも下に走りまくりですやん!!!
もぉ、溜まり過ぎやないっすか?(笑)
内容もHeavyっすかねぇ~(汗)
って言うかぶっさんは完全にHeavyな部類ですが・・・(笑)
ぶっさんも今まではせいぜい70gまでのタイラバしか
持っとらんかったですわ!
一枚潮なら激流海域でもいけたんですけど。二枚潮になると
全くダメでしたから、やっぱ重いのが必要かと・・・
まぁ、それも風向きにもよるんですけどね(汗)
真鯛だけと違ぉーてhatzさんも下に走りまくりですやん!!!
もぉ、溜まり過ぎやないっすか?(笑)
Posted by ぶっさん at 2010年09月28日 21:53
ぶっさん こんばんわ!
あの状況での対策は重さでしたかぁ
重い鯛ラバはいっぱい店に売ってますが
どれもこれも結構なお値段ですよね(つ∀`。)
たしかにタックルボックスの中身の重量って殆どがジグやら漁具やらの錘の重さですよねぇw
あの状況での対策は重さでしたかぁ
重い鯛ラバはいっぱい店に売ってますが
どれもこれも結構なお値段ですよね(つ∀`。)
たしかにタックルボックスの中身の重量って殆どがジグやら漁具やらの錘の重さですよねぇw
Posted by がうじ
at 2010年09月28日 21:53

たにしんさん、まいどっす!
餌が無い分、スペース的にはコンパクト化できてる
とは思うんですが、重量物ばかりなんでどえりゃ~
重いっすよねぇ~(汗)
ぶっさんのバッカンも何時そこが抜けるか不安な状況です(焦)
2名乗船するとスペース的に厳しいところあるんで
釣り用のウエストバッグ買って一度それにタイラバや
ジグ詰め込んで行ったんですけど、後ろにひっくり返りそうな位に
重かったッス(爆)
って、その状態で海ボチャしたらライジャケだけじゃ浮かんのと
ちゃうやろか(滝汗)
餌が無い分、スペース的にはコンパクト化できてる
とは思うんですが、重量物ばかりなんでどえりゃ~
重いっすよねぇ~(汗)
ぶっさんのバッカンも何時そこが抜けるか不安な状況です(焦)
2名乗船するとスペース的に厳しいところあるんで
釣り用のウエストバッグ買って一度それにタイラバや
ジグ詰め込んで行ったんですけど、後ろにひっくり返りそうな位に
重かったッス(爆)
って、その状態で海ボチャしたらライジャケだけじゃ浮かんのと
ちゃうやろか(滝汗)
Posted by ぶっさん at 2010年09月28日 21:59
釣りきっさん、毎度どーも!
早っ(驚)
もう組んじゃったんですか???(笑)
まぁ、ぶっさんもエンジン買うって決めた翌日には
自宅にありましたが・・・(爆)
ちなみにぶっさんのもいきなりアクセル開けたらもたつきます!
って言うかエンジン止まります(笑)
製作者にも「ジワジワアクセル開けなダメですよ!」
って言われてますし・・・
まぁ、ジワジワって言ったって普通に扱えばエンストこく
ことなんかありませんけどね♪
ただアイドリングは超苦手な部類なんで、ポイント着いて
ギアが入ったままアクセル急にもどしたらエンジンストップします(爆)
あとはアイドリングのままギア入れた時とか・・・
なので発進する時は若干アクセルあおって回転が少し
落ちたところでギア入れて、間髪入れずアクセルを少しずつ開けていく!
って感じっす♪
慣れりゃどぉってことないですよ~(笑)
ただ、スロープからのエンジンスタートでチョーク引いてエンジン掛けて
落ち着いた時点でチョーク戻すんですけど100%エンストするんで
ぶっさんの場合は船を浮かべた状態で船に乗り込まずエンジン掛けて
って作業を毎回してます。。。
波がある時だとズボンのスソまくっててもビッショビショになってしまうんで
そこんとこが何か上手いこといかんかな~って思いますね~(汗)
早っ(驚)
もう組んじゃったんですか???(笑)
まぁ、ぶっさんもエンジン買うって決めた翌日には
自宅にありましたが・・・(爆)
ちなみにぶっさんのもいきなりアクセル開けたらもたつきます!
って言うかエンジン止まります(笑)
製作者にも「ジワジワアクセル開けなダメですよ!」
って言われてますし・・・
まぁ、ジワジワって言ったって普通に扱えばエンストこく
ことなんかありませんけどね♪
ただアイドリングは超苦手な部類なんで、ポイント着いて
ギアが入ったままアクセル急にもどしたらエンジンストップします(爆)
あとはアイドリングのままギア入れた時とか・・・
なので発進する時は若干アクセルあおって回転が少し
落ちたところでギア入れて、間髪入れずアクセルを少しずつ開けていく!
って感じっす♪
慣れりゃどぉってことないですよ~(笑)
ただ、スロープからのエンジンスタートでチョーク引いてエンジン掛けて
落ち着いた時点でチョーク戻すんですけど100%エンストするんで
ぶっさんの場合は船を浮かべた状態で船に乗り込まずエンジン掛けて
って作業を毎回してます。。。
波がある時だとズボンのスソまくっててもビッショビショになってしまうんで
そこんとこが何か上手いこといかんかな~って思いますね~(汗)
Posted by ぶっさん at 2010年09月28日 22:17
がうじさん、どんもぉ~!
たしかに重量級タイラバってどこぞの(どこの?)
トッププラグかの様に高額ッスよねぇ~(汗)
鉛なら70g→100gへアップしたとしても精々200円位の
違いにしかならんのですけど、タングステンになると
1,000円位の開きはありますから・・・(泣)
ぶっさんも世の流れに乗って禁煙して、浮いたタバコ代を
タイラバ貯金に回そうかと画策中です(笑)
その前に結婚資金貯めにゃいかんのじゃないのけ!(爆)
たしかに重量級タイラバってどこぞの(どこの?)
トッププラグかの様に高額ッスよねぇ~(汗)
鉛なら70g→100gへアップしたとしても精々200円位の
違いにしかならんのですけど、タングステンになると
1,000円位の開きはありますから・・・(泣)
ぶっさんも世の流れに乗って禁煙して、浮いたタバコ代を
タイラバ貯金に回そうかと画策中です(笑)
その前に結婚資金貯めにゃいかんのじゃないのけ!(爆)
Posted by ぶっさん at 2010年09月28日 22:47
凄い!インチクも鯛ラバーも種類の多いこと!!
私なんざインチク3種類鯛ラバー3種類だから・・・
これじゃあ、ぶっさんの様に釣れないか。
ネクタイじゃないけれどそうしても好きなインチクばかりを使っちゃうんですよね。
昨日もエギングで何本か持参したのですが、結局初めから終わりまで1本のみ。
私なんざインチク3種類鯛ラバー3種類だから・・・
これじゃあ、ぶっさんの様に釣れないか。
ネクタイじゃないけれどそうしても好きなインチクばかりを使っちゃうんですよね。
昨日もエギングで何本か持参したのですが、結局初めから終わりまで1本のみ。
Posted by ヨシキ at 2010年09月28日 23:20
ぶっさん
こんばんわ~!
僕も荷物は多いかも(^▽^;)
結局使うのはパターン同じなんで吟味すればいいんですけどね((笑))
インチクでいくかジグでいくか・・・
迷う時は僕みたいに電動・手巻きの同時二刀流なんて如何ですか?
悩む必要なく、一度に同時プレイできますよ((笑))
ゴムボなら広いので楽にできそうです。
こんばんわ~!
僕も荷物は多いかも(^▽^;)
結局使うのはパターン同じなんで吟味すればいいんですけどね((笑))
インチクでいくかジグでいくか・・・
迷う時は僕みたいに電動・手巻きの同時二刀流なんて如何ですか?
悩む必要なく、一度に同時プレイできますよ((笑))
ゴムボなら広いので楽にできそうです。
Posted by けーふぁく at 2010年09月29日 22:42
ヨシキさん、まいどでぇ〜す!
そー言えばヨシキさん、漁具ingやりださはった時から
インチクメインでしたもんね〜♪
やっぱアレですよ!
自分の信じる釣り方が一番強いんです
ぶっさんはそれがタイラバだったってだけの話しです。。
と言うことは釣れなくてもひたすら巻き続ける!
そーすれば土壇場でドカン!と大物HIT・・・
することがたまぁ〜にあります(笑)
ちなみにエギ一個しか使わんかったってことなんですが
釣れてたらわざわざ換える必要なんか無いと思いますよ♪
ぶっさん、春イカ爆った時は一回も換えませんでしたも〜ん♪
そー言えばヨシキさん、漁具ingやりださはった時から
インチクメインでしたもんね〜♪
やっぱアレですよ!
自分の信じる釣り方が一番強いんです

ぶっさんはそれがタイラバだったってだけの話しです。。
と言うことは釣れなくてもひたすら巻き続ける!
そーすれば土壇場でドカン!と大物HIT・・・
することがたまぁ〜にあります(笑)
ちなみにエギ一個しか使わんかったってことなんですが
釣れてたらわざわざ換える必要なんか無いと思いますよ♪
ぶっさん、春イカ爆った時は一回も換えませんでしたも〜ん♪
Posted by ぶっさん at 2010年09月29日 23:46
けーふぁくさん、まいどッス!
>結局使うのはパターン同じなんで吟味すればいいんですけどね((笑))
そりゃそーだっ(笑)
ぶっさんも大概同じヤツしか使いません(爆)
同じヤツと言うか、同じメーカーのルアーですね!
なので、新たに購入するにしても、色々なメーカーのものを
試しに買うんじゃなく、自分の信じるものを揃える様にしてます♪
電動二刀流っすか!?
なるほど!ゴムボ左右の竿掛けモールに竿掛けセットして
二本同時リトリーブ!!
いっぺんにHITしたらどないするんですかぁ―――――――(笑)
>結局使うのはパターン同じなんで吟味すればいいんですけどね((笑))
そりゃそーだっ(笑)
ぶっさんも大概同じヤツしか使いません(爆)
同じヤツと言うか、同じメーカーのルアーですね!
なので、新たに購入するにしても、色々なメーカーのものを
試しに買うんじゃなく、自分の信じるものを揃える様にしてます♪
電動二刀流っすか!?
なるほど!ゴムボ左右の竿掛けモールに竿掛けセットして
二本同時リトリーブ!!
いっぺんにHITしたらどないするんですかぁ―――――――(笑)
Posted by ぶっさん at 2010年09月29日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。